サクラサク!! 桜の名所「としまえん」桜を愛でながら都心のテーマパーク(遊園地)を走るランイベント!!
大会は朝の90分間を仲間とタスキを繋ぐリレーマラソンとなります。お友達や会社の仲間達と、いつもとは違う環境で新たなコミュニケーションを楽しみましょう!!
ランニングの後は桜の木の下で楽しく花見や園内で遊ぶのもGOOD。 春こそランニング! 仲間とランニング! 桜とランニング!!
「第1回ひかリノベ桜リレーマラソンinとしまえん」(4/2)は、満開の桜に恵まれ、大盛り上がりで無事終了いたしました。
第一回大会ではありましたが、皆様から「また来年も参加したい」との声を多く聞くことが出来、大変うれしく思っております。
リザルトと完走証の準備ができましたので、皆様の頑張りと健闘を讃え発表いたします。
次回大会でも桜の季節に皆様とお会いできることを、スタッフ一同心より楽しみお待ちしております。
どうもありがとうございました!!
ランナーには有名な「がんばれゆうすけ」は東洋大学陸上競技部 、プロコーチ。フルマラソン自己最高2時間26分28秒
駒澤大学時代、大学三大駅伝(出雲、全日本大学、箱根)の初優勝に貢献。社会人では世界陸上マラソン代表。
現在は西田ランニングくらぶ代表
2009年ベルリン世界陸上マラソン日本代表、2010年名古屋国際女子マラソン優勝
※参加費にはとしまえん入園料(お一人様1000円)+大会参加費+スポーツ保険代を含む
※応援の方は入園料(1000円)かかります。当日特設窓口でお買求めください。
※最終要項は開催一週間前迄にチーム代表者に送付いたします。
※雨天決行ですが、荒天(台風・積雪)、不慮の事故、天災地変、国家行事等により主催者の判断にて止むを得ず中止や競技内容の変更をする場合があります。その場合、参加申込金の一部または全部の返金はおこないません(後日参加賞を送付)。なお、中止するか微妙な場合は、当日の朝(5:00a.m.~)よりホームページをご確認ください。
※最後まで走ったチームは完走証を発行します。(大会成績表は後日ホームページで発表いたします)
※主催者側でスポーツ保険に加入いたします。(通院日額1,000円/入院日額1,500円/死亡、後遺障害100万円)
こちらの保険内容に不安な方は、 個人的に保険にご加入ください。 ※コース上のエイドステーションではドリンクの他に補給食をご用意いたしますが、水分や補給食は各自(各チーム)でも必要に応じてご用意ください。
※受付、競技スタート時にチーム全員が揃わなくても、チーム内で最低一人が参加していれば大丈夫です。
※お申込後の種目・人数変更、キャンセルはできません。また、不参加による返金もできません。
※マラソン開催時(7:00~10:00)は特別開園となります。遊戯施設・売店等の営業は一部を除き10:00以降となります。
※入園後は、閉園(20:00)まで園内でお楽しみいただけます。
※ゴミはお持ち帰り下さい。喫煙は指定された場所だけとなります。
※タトゥー(シール類を含む)をされた方のご入園は出来ません。
※ぺット同伴でのご来園は、としまえんホームページにてルールをご確認、お手続き下さい。
【ご注意とお願い】桜は季節的に咲いている時期ですが、気候等により開花していない、または開花しても散ってしまっている事もあります。その場合でも、大会は通常どおり実施されますので、予めご了解の上お申込みください。
【インターネットでのお申込】
※外部申し込みサイトへリンクします。
MSPO(エムスポ)【mspoのみ3/24(木)23:59まで受付!】
〔注〕締切日前でも定員になりしだい終了いたします。
【電話でのお申込】
SPORTSENTRY(スポーツエントリー)TEL 0570-550-846(平日10:00~17:00)
【お問合せ先】
〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 東誠ビル6F
「ひかリノベ桜リレーマラソン」実行委員会
◎大会ホームページ http://hikarinobe-marathon.com
e-mail: info@hikarinobe-marathon.com